9/20第1回おやこみらいカレッジ開催いたしました!

  • URLをコピーしました!

子ども支援に関わる専門職スタッフの協力のもと、イベントを無事開催することができました。多くの皆様にご参加いただき、心より感謝申し上げます。

当日は、貧血予防を目的とした「ダンス」を取り入れたおやこリトミックをはじめ、下記のような多彩なプログラムを実施し、会場は大いに賑わいました。

  • 父兄や子どもたちによるバンド演奏
  • ベビーヨガ
  • おやこダンス
  • 感覚運動あそびサーキット

土曜日開催ということもあり、名寄市や旭川市など、遠方からも多くの親子様にご来場いただきました。

参加者の声

ご参加いただいた皆様からは、以下のような大変嬉しいお言葉を多数頂戴いたしました。

  • 「次回も参加したい!」「来てよかった」
  • 「知っている歌やお友達が多く、安心して参加できた。」
  • 「スタッフの皆さんが楽しそうにイベントを盛り上げてくださり、安心して参加できました。」
  • 「採血しない方法で、子どもが楽しんで貧血測定できる貴重な機会だった。」
  • 「また、冬休みに開催してほしいです。」

皆様からの温かい感想は、私たちの活動の大きな励みとなりました。

今後の活動について

私たちは、子どもの健やかな成長・発達を支えるためには、まず親御様の健康教育と、育児を楽にするサポートが不可欠であると考えています。

今後も、法人と大学教員らとの研究協力のもと、子どもの未来に希望が持てるような、遊び・健康教育・発達支援を組み合わせた企画や学びを提供し続けてまいります。

本イベントにご協力いただきました関係者の皆様に、改めて心より感謝申し上げます。
次回以降も、皆様のご要望を反映できる仕組みづくりに努めてまいりますので、どうぞご期待ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次